こんにちは!久喜ななつぼしカイロ整体院 受付の荻野です☺️
今日は私が普段感じている「巻き肩」について。
私は3歳と4歳の2人育児に日々奮闘中なのですが、
先日ガラス窓に映った自分の姿にびっくり!
姿勢の悪さと、肩の位置、ぽっこりお腹・・・言い出したらキリがないですが
驚くほどに「巻き肩」に。
育児中は
授乳や、抱っこと何かと前傾姿勢になることが多いため
どうしても「巻き方」になってしまいますよね。
ここから肩こり・首こり・背中の痛み・腰痛に繋がってしまいます。
4歳の甘えん坊息子はまだまだ抱っこマンで困りつつも、
抱っこしてあげられるのももうあと少しだしなぁ、の気持ちもあり(笑)
そんなママさんは私だけではないはず😂
だけどなかなか自分のメンテナンスの時間は取れなかったりと
痛みを我慢しているママさんも多いかと思います。
体の悲鳴にも気付かず、つい頑張り過ぎてしまうこともありますよね。
育児中は特に孤独を感じやすかったり、誰かに寄り添って話を聞いてもらいたかったり
逆に一回まわりの人と距離を置きたかったりと
心が不安定になりやすく、それが身体にも影響し不調をもたらします。
ココロのケアは本当に大切です。
少し時間ができた!痛みが限界!リフレッシュしたい!
など環境により思いはさまざまですが
産前はもちろん、産後のケアや肩こり・首こり、巻き肩でお悩みの方など
当院では、あなたに寄り添った治療をいたします。まずはお気軽にご相談くださいね。
お電話ありがとうございます、
久喜ななつぼしカイロ整体院でございます。