【タオルを使ってのストレッチ】① 首のストレッチ

こんにちは!!

久喜ななつぼし整骨院の中村です。

 

段々と夏に近づいてくるこの季節ですが衣替えなどはもうされましたか?

 

 

さて、今回はタオルを使ってのストレッチについてお話ししていきましょう。

 

まず、タオルは日常的によく使うものだと思いますが

それでストレッチをされたことはありますか??

 

タオルを使ったストレッチのメリットは、

室内でも室外でも隙間時間を見つけてできるということ

そして体が硬くてもできることなどがメリットになります。

 

今の時代はスマートフォンやパソコンが当たり前の時代になりつつあります。

 

それにより肩こりや首こりがひどくなったり、

だるさや痛みを感じる方が増えてきています。

 

 

そこで、今回は

【首こり解消のストレッチ】

をやってりきましょう!!

 

 

①タオルを首にかけて、両手でタオルの端を掴みます。

 

②掴んだタオルをそのまま手を伸ばすように引っ張る。

③引っ張ったまま両手を目線の高さまで引っ張ります。

 

④顔も同じように上を向かせて10秒間キープします。

 

⑤両手の力を抜き、タオルを下ろします。

 

⑥これを7回ほど行いましょう!!

 

文章でわかりにくいのでこの絵のようにやってみてください。

タオル体操】タオルひとつで簡単のびのびストレッチ! | NAWA/名和株式会社

次回は、肩のタオルストレッチをお話ししていきます。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

久喜ななつぼしカイロ整体院

 

〒346−0003

久喜市久喜中央2-7-4 クレスト1F

 

0480-22-4555

 

email:info@nanatsuboshi-seitai.com

 

JR宇都宮線・東武伊勢崎線 久喜駅西口から徒歩6分

予約制(ご新規の方は1日2名様限定となります)

 

自律神経失調症・首こり・肩こり・椎間板ヘルニア・腰痛・頭痛・ギックリ腰・手足の痺れ・五十肩・四十肩・坐骨神経痛・骨盤矯正・外反母趾・テニス肘・ゴルフ肘・股関節痛・膝痛・めまい・イップス・外反母趾・オスグット病・足底腱膜炎・巻き爪・陥入爪・割れ爪

 

営業時間
月~金   10:00~20:00
土曜・祝日 10:00~18:00

定休日  日曜日

 

TEL 0480-22-4555
「ブログを見て・・・」とお電話ください。

 

☆口コミサイト エキテン https://www.ekiten.jp/shop_6771576/

☆フェイスブックページ  https://www.facebook.com/kuki.nanatsuboshi/

久喜ななつぼしカイロ整体院