久喜市で脊柱管狭窄症にお困りのあなたへ
こんにちは
久喜ななつぼし整骨院 院長の宮尾です。
脊柱管狭窄症のページをご覧くださりありがとうございます。
当院では、多くの脊柱管狭窄症で苦しまれている方に、ご来院
いただいてます。
昨今、ネットなどで脊柱管狭窄症のことを書いている記事がありますが
全て正しいのか?というと、残念ながら間違った情報を見かけます。
このページがお役に立てましたら幸いです。
最後までお読みくださいね。
- 脊柱管狭窄症と診断を受け、不安でいっぱいだ
- 歩くと痛みや痺れが出て、休憩すると楽になる
- いろいろ治療を受けたが、なかなか改善しない
- 手術を勧められたが、できれば他の方法で治したい
- 足のしびれを気にせずにウォーキングをしたい
これまで多くの脊柱管狭窄症でお困りの患者様の施術をしてきました。
一番最初にお伝えしたいのは、「脊柱管狭窄症があるということだけでは、腰や足に出現する痛みや痺れの原因にはならない」ということです。
下のグラフを見てください。
背骨の間隔が狭くなったり、椎間板が神経を圧迫するから痛んだり痺れることはありません。下記の研究で無症状の人の85%に椎間板ヘルニアが認められます。神経が圧迫されても痺れが出ることはありません。神経が圧迫されると麻痺して無感覚になります。

進化する医療、増える腰痛
近年、整骨・接骨や整体・鍼灸・カイロプラクティックのような治療院は増え続けていて、その数はコンビニより多いと言われています。
また、医療も進化し続けていて、10年前の常識が現在は非常識になり得ます。
しかし、下のグラフを見てください。
慢性腰痛に悩む方は増える一方です。
なぜなのでしょうか?
答えは簡単です。今の慢性腰痛(脊柱管狭窄症を含む)の治療法が適切でないからです。

当院の施術方針
背骨の間隔が症状の原因ではないと前述させていただきました。
では何が原因でこの辛い症状を引き起こしているのでしょうか?
【筋筋膜性疼痛症候群(MPS)ってご存知ですか?】
「筋肉のコリ」が原因で痛みや痺れを引き起こす状態です。当院ホームページのトップでも触れましたが、欧米諸国ではよく知られている疾患ですが、残念ながら日本ではまだまだ知られていません。
画像診断では筋肉の異常は見えませんので、筋肉の痛みをご存知ない医療機関では見過ごされてしまっています。
最近ではテレビや雑誌、書籍で取り上げられることも多く、麻酔科医や整形外科医の先生が「新しい痛み戦略」として啓蒙活動をされています。
当院では「腰や下肢の痛みやしびれは、特定の原因だけで出現しているのはなく、様々な要因が複雑に絡み合って、この筋筋膜性疼痛症候群を引き起こしている」と考えます。

当院では「脳・神経」と「筋肉」を診ます

「筋肉のコリ」を治す・・・
皆さんは何を思い浮かべますか?
筋肉のコリをマッサージって思った方が多いでしょうか。
痛みや痺れに悩む期間が長い方ほど、マッサージしてほぐれれば治るという単純なものではなくなっています。
「筋肉のコリ=こわばり」は、あくまで結果であって、筋肉をこわばらせている根本的な原因を取り除かなければ、症状を繰り返してしまいます。
筋肉を硬くしたりこわばらせる原因は、「脳・神経」にあります。脳・神経が筋肉に対してこわばらせる指示が出てしまっているからこわばるのです。
長期的にこわばった状態が続くと、筋肉だけでなく骨や関節、関節周囲の軟部組織にも影響が出ます。
「脳・神経」→「筋肉のコリ」→「歪み・変形・筋膜の癒着など」
いくら歪みを矯正したり、マッサージを受けたり、筋膜リリースしても症状を繰り返すのは、背骨が狭くなっているからではなく、根本を改善できていないからです。
当院の施術は、「様々な検査で原因を見つけ、適切なアプローチで根本を改善します」
施術紹介

【カイロプラクティック整体】
当院では、ボキボキしないアクティベータメソッド・トムソンテクニックを利用し安全に施術しております。神経バランスや歪みが整うことにより、筋肉の緊張がほぐれたり、体の動きがスムーズになります。や専用のアクティベータ器を使い、パチンパチンと赤ちゃんでも受けられる優しい刺激で調整していきます。
米国医師より指導を受け、正規団体より上級認定を受けた院長が責任を持って施術していますので安心です。

【筋膜リリース】
筋膜を擦り瘢痕化した組織を解きほぐし癒着した筋膜の可動制限を解放する施術法で、専用の金属のヘラを使い施術していきます。
筋肉が緩み関節周囲の軟部組織に施すと関節の可動域も広がります。
痛みはほとんどありませんので安心してください。

【鍼灸】
患部周辺や関連部位の索状硬結や圧痛点(トリガーポイント)に刺鍼し、筋肉の緊張をほぐしたり、痛みを軽減させていきます。
痛みは全くゼロではありません。鍼治療特有の重い感じや響く感じがあることがあります。
また、美容を目的にした美容鍼・妊娠中のつわり・逆子・産後ケアを施術経験豊富な女性鍼灸師が行いますので安心です。

【ハイボルテージ療法】
高電圧電流による電流刺激を、深部組織まで直接到達させ、患部の炎症の抑制、痛みの軽減、治癒力を促進します。
また、電気の刺激で血流量を増大させることで、筋肉中の酸素や栄養の不足を解消し痛みを取り除きます。
患者様の声
まず当院の施術であなたの痛みが改善可能かどうかを判断させていただきたいので、 当サイトからのご予約に限り通常3,080円いただいている施術検査料を無料にいたします。
ただし、既存の患者様の予約枠確保のため初診の患者さまは一日2名までとさせていただいております。あらかじめご了承ください。
お電話ありがとうございます、
久喜ななつぼし整骨院・整体院でございます。