熟睡したければ光の刺激をコントロールしてみよう!!

こんにちは!渡邊です。

4月に入りましたが、お天気が不安定な日が続きますね🌥
新生活でストレスが多くなると、あれこれと考えすぎて不眠に悩む人もいるでしょう😞

そんなあなた!!夜遅くまでパソコンやスマホの画面など見続けていると、より不眠が増長してしまいますよ!!

 

パソコンやスマホの液晶画面からは、ブルーライト✨という脳を覚醒させる光が強く放たれています。

ブルーライト(青色光 / 短波長光)は、可視光線(人の目に見える光)の中に含まれています。紫外線の次に波長の短い光で、目の奥まで届く非常にエネルギーの強い光です👁

 

ブルーライトは太陽光も含まれますので、ブルーライトを多く受けると入眠を促すホルモン「メラトニン」の分泌を抑えてしまいます。

 

 

すっきり目覚めるためにブルーライト(太陽光)を浴びることは大切ですが、睡眠前にブルーライト(パソコンやスマホの画面)を浴びることは脳をかえって覚醒させてしまうため、なかなか寝付けなかったり睡眠が浅くなってしまいます。

 

 

不眠にお悩みの方は、まずは寝る前のスマホを止めてみましょう。

 

ではぐっすり睡眠をとるためにはどのような光だったら良いのでしょうか❓❓

 

 

「メラトニン」はブルーライトを多く浴びると分泌が減少しますが、それはブルーライトの照度(ルクス)が500ルクス以上であるためです。

 

メラトニンの分泌は150ルクス程度になると高まるといわれています。

ちなみに150ルクスくらいの照度は月明かりくらいと言われています🌛

 

眠りにつきやすくする照明はオレンジ色の暗い照明がいいそうです。
色温度が高いほど光の色は青白く、低いと赤っぽい色、夕日のようなオレンジ色になります。

 

間接照明なども明るさの調整ができるので不眠症対策にオススメですね。

またオレンジ色の焚き火の炎は、ゆっくりと揺らいでじっと眺めているととてもリラックス効果があるそうです。

 

火を使わないLEDキャンドルもあるので是非リラックスタイムに取り入れてみてくださいね!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

久喜ななつぼしカイロ整体院

 

〒346−0003

久喜市久喜中央2-7-4 クレスト1F

 

0480-22-4555

 

email:info@nanatsuboshi-seitai.com

 

JR宇都宮線・東武伊勢崎線 久喜駅西口から徒歩6分

予約制(ご新規の方は1日2名様限定となります)

 

自律神経失調症・首こり・肩こり・椎間板ヘルニア・腰痛・頭痛・ギックリ腰・手足の痺れ・五十肩・四十肩・坐骨神経痛・骨盤矯正・外反母趾・テニス肘・ゴルフ肘・股関節痛・膝痛・めまい・イップス・外反母趾・オスグット病・足底腱膜炎・巻き爪・陥入爪・割れ爪

 

営業時間
月~金   10:00~20:00
土曜・祝日 10:00~18:00

定休日  日曜日

 

TEL 0480-22-4555
「ブログを見て・・・」とお電話ください。

 

☆口コミサイト エキテン https://www.ekiten.jp/shop_6771576/

☆フェイスブックページ  https://www.facebook.com/kuki.nanatsuboshi/

久喜ななつぼしカイロ整体院