肩こり原因 TOP3

こんにちは!久喜ななつぼしカイロ整体院です。

 

今日は誰もが抱く悩み、首こり肩こりのお話です🥹

なかなかコリが取れない原因は

日々の無意識なあれこれ!!!!TOP3を紹介いたします。

 

原因❶姿勢の悪さ

デスクワークやスマホ操作で背中が丸まってる。

あなたもきっと心当たりがあるはず。

首と肩の筋肉が常に引っ張られた状態になっています。

長時間の前かがみ姿勢が、筋肉が硬直・血流が悪くなり「こり」となるのです😭

対策→壁に背中、お尻、かかとをつけて立つ 姿勢練習

 

原因❷血流・リンパの滞り

冷え、運動不足、ストレスで血流が悪くなると

疲労物質(乳酸など)が筋肉に溜まりやすくなります。

これが取れにくく、重だるさが続く原因に。

対策→1時間に1回は肩を回す・深呼吸する

お風呂でしっかり温める(シャワーより湯船)

 

原因❸自律神経の乱れ

精神的ストレスや睡眠不足で自律神経が乱れると

上記にも当てはまりますが血管の収縮で血流が悪化し肩こりを感じやすくなります。

対策→深呼吸・軽いストレッチ・温めリラックス・寝る前のスマホをやめる

 

 

少しの意識を習慣に!

 

 

 

久喜ななつぼしカイロ整体院

 

 

久喜ななつぼしカイロ整体院