こんにちは!
久喜ななつぼし整骨院の藤田です。
今回は「肩こり」でお悩みのA様のお話をさせていただきます。
A様は身体の鍼やマタニティの鍼でも通っていただいていました。
現在は、主に肩、背中、肩甲骨を中心に治療しています。
前回から、骨盤の歪みや猫背といった姿勢も一緒に診させていただいていて、
カイロプラクティック整体のトムソンテクニックを使った治療も一緒に受けています。
姿勢はとても重要で、いくら筋肉にアプローチして筋肉をほぐしても
普段からの悪い姿勢や悪い癖がある限り、筋肉に負担がかかってしまいます。
トムソンは神経伝達を活性化してくれるので、施術を行うと骨盤の高さが変わり足の長さが揃います。
正しい姿勢を覚えるのは3ヶ月かかると言われています。
初めは週に1回を続けることで正しい姿勢を脳が覚え、記憶して徐々に改善されていきます。
これからも鍼でしっかりと筋肉を緩め、トムソンで身体の基礎を作り直すお手伝いをしていきたいと思います(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〒346−0003
久喜市久喜中央2−9−41 TKビル2F
0480−22−4555
email:info@nanatsuboshi-seitai.com
JR宇都宮線・東武伊勢崎線 久喜駅西口から徒歩2分
予約優先制(ご新規の方は1日2名様限定となります)
自律神経失調症・肩こり・椎間板ヘルニア・腰痛・頭痛・ギックリ腰・頸椎症・ダイエット・脊柱管狭窄症・手足の痺れ・五十肩・四十肩・坐骨神経痛・腰椎すべり症・分離症・産後ケア・骨盤矯正・不眠症・野球肩・慢性痛・テニス肘・ゴルフ肘・股関節痛・膝痛・加圧トレーニング・ギックリ腰・イップス・パニック障害・捻挫・寝違え・脱臼・捻挫・スポーツ障害・肉離れ・打撲・巻き爪矯正・陥入爪・割れ爪
交通事故治療・産前ケア・うつ病・更年期障害・生理痛・良性頭位性めまい症・手足のしびれ・足底腱膜炎・オスグット病・ランナー膝・ジャンパー膝・
受付時間
月~土 10:00~20:00
定休日 日曜日
TEL 0480ー22ー4555
「ブログを見て・・・」とお電話ください。
☆口コミサイト エキテン https://www.ekiten.jp/shop_6771576/
☆フェイスブックページ https://www.facebook.com/kuki.nanatsuboshi/
この記事に関する関連記事
- 加須市土手よりご来院のHさん
- 【肩こりでお悩み】久喜市江面からご来院のA様
- 【股関節痛でお悩み】久喜市吉羽からご来院のA様
- 加須市川口よりご来院のKさん
- 白岡市白岡よりご来院のBさん
- 【めまいでお悩み】加須市からご来院のA様
- 久喜市下早見よりご来院のMさん
- 【五十肩でお悩み】久喜市本町からご来院のA様
- 久喜市西大輪よりご来院のNさん
- 【首の痛みでお悩み】久喜中央からご来院のA様
- 【繰り返す腰の症状でお悩み】白岡市新白岡からご来院のA様
- 加須市よりお越しのKさん
- 【膝痛でお悩み】加須市琴寄からご来院のA様
- 【四十肩】でお悩み久喜市本町からご来院のA様
- 【背中の痛みで久喜市野久喜よりご来院のA様】
- 【耳の違和感でお悩み】久喜六万部からご来院のA様
- 久喜市下清久よりご来院のAさん
- 【手の痛みでお悩み】久喜市南栗橋からご来院のA様
- 久喜市野久喜よりお越しのHさん
- 【顔のたるみでお悩み】久喜市南栗橋からご来院のA様
- 『長年の腰痛で白岡市よりお越しのHさん』
- 【痺れでお悩み】白岡市からご来院のA様
- 女性に多い指の変形には。。。
- 眼精疲労は身体にも症状が出ます((((;゚Д゚)))))))
- 早期の治療が有効です!!
- 妊娠中に辛い〇〇について
お電話ありがとうございます、
久喜ななつぼし整骨院・整体院でございます。